ワイズロード府中多摩川店へ
本日は休みのかぶった俺ちゃんとshiratakeちゃんの二人でロードバイク購入後の初回点検に飛び込みでワイズロード多摩川店さんへ行ってきます。

クリートも新品に交換した!もうトレッキングとは決別する所存でござます!
空気も入れたし体重も測ったったし、サドルバッグもつけました!
通勤時のお弁当入れに使おうと思ったのですが、ちょっと小さかったかな・・・
shiratakeちゃん家の側の公園で待ち合わせ
グループトラックの開始で手こずるも何とか準備完了!
ライブトラック開始してないと起動しないのねコレ
「Tama Service Annex」

自然に囲まれた道は気持ちいいですね~
これで登り坂じゃなきゃ最高なんですがね
先行してたshiratakeちゃんはいつの間にか道を間違えたみたいで
後ろから「ひめひめ♪」歌いながら俺ちゃんをブチ抜いてもう見えなくなっちゃいました。
初回点検
はえ~やっと着きましたよ~
平日の開店直後だってのに次から次へお客様がいらっしゃいますね
ちょうどMAVIC祭り開催中だったみたいで黄色だらけです。
予約もしないで飛び込みで初回点検オナシャス!だったんですが快く対応していただきました。
点検中に店内を物色、通勤時の最大の懸念点であるお弁当どう運ぼ?に対するアンサーとして閃いたのはサドルバックじゃなくってコレ!
おにぎり握り潰したら2.3個は入りそうです。
保冷材も一緒にブチ込めば、夏でも使えんじゃね?と思い購入!
shiratakeちゃんはワゴンセールしてたゴッツい鍵買ってました。
どうやって持って帰るんだろ・・・?
そうこうしてる間に点検終了のお呼び出しです。

イーファンさん、購入されてからひと月も経ってないけど
これひょっとして転びました?

はい!右に2回!左に2回の合計4回立ちごけしました!

右側に転んじゃ駄目でしょーがっ!!
はい、見事リアディレイラーハンガーが2段階曲がってました。

これじゃアウタートップ入らないでしょ?

え?使った事無いし、使う必要も無かったんでわかんねっす?

・・・・・
SCOTTのディレイラーハンガーはちょっと分厚くて特殊らしくお取り寄せになりました。
shiratakeちゃんは特に問題無かったみたいでステム交換について店員さんに相談してました。
そして伝説がはじまる・・・
気が付いたらもうお昼ごはんの時間帯も過ぎてます。
どこで何食べよっか~と相談しながら退店、多摩川サイクリングロードへ
「せっかくだからブログ用の動画撮ろうぜ!」
「shiratakeちゃんの攻めるダンシングが見たいな!」
「撮影してあげるから向こうから全力で漕いできてよ!」
「格好いいトコを全国の女子高生にアピールするチャンスだね!」
大・草・原
wwwwwwwwwwwwwwwww
再入店
あれ?さっき出てった客がまた来た?みたいな店員さんの怪訝な視線に耐え事情を説明、
コルナゴちゃん初回点検から15分後に2回目の点検をして頂きますw
チェーンは外れ、バーエンドキャップも外れ、ペダルは傷つき、ヘルメットは割れるもフレームやホイールに異常ナシ!良かったね!shiratakeちゃん!
凹みまくってるところを懸命に慰めつつ、新しいヘルメット選びを手伝いました!
いや~俺ちゃんって優しいな!立てばジェントル座れば紳士!歩く姿はマジ紳士!
お礼にワイズカード忘れたshiratakeちゃんに替わり、ヘルメット購入分のポイントを頂きました
shiratakeちゃんイイコだね!
帰ろうず
なんだかいつのまにご飯食べてる時間なくなっちゃったんで帰ります。
何故かshiratakeちゃんの購入したゴツい鍵は俺ちゃんが首からぶらさげて運びます。
割れたヘルメットから回収したインナー類も俺ちゃんが運びました。何故?
途中、メンタル復活してきたshiratakeちゃんから転倒時に爆笑してた仕返しとばかり、激坂の道ばかり走らされました。
コンビニでウイダーインゼリー的なモノで補給、shiratakeちゃんを送り届けてから帰宅。
なんとか日没前に帰れました。
あ~楽しかったね~
また行こうね~
きっと360度アクションカメラあったらもっと楽しかったね~(チラ
360度じゃなくてもいいかもね~(チラチラ
あ~どっかの土建屋の成金社長とか買わないかな~|д゚)
お弁当問題
これぞ最適解!と買って帰ったツールボトル改めランチボトルは
嫁ちゃんの「馬鹿なの?死ぬの?」の一言でまた暗礁に乗り上げました。
一から探し直しです。。。
コメント